大人気スイーツショップ手稲の「べんべや」さんでは、定番のスイーツの他に、季節ごとに期間限定で登場するケーキもあるのです。
その時期にしか味わえない素材を使ったスイーツをまとめてみました。
春スイーツ
春の期間限定のケーキ「桜モンブラン」は、たっぷりと、きれいな桜色のクリームが乗っているのですが、よくみると桜の葉も入っています。中はクリームとベリー系のジャムが入っていて、写真では見づらいですが底のスポンジは抹茶味です。
珍しい、スポンジ部分も苺味のロールケーキ。名前もそのまま「苺ロールケーキ」。
ショートケーキはクリームが多くてちょっと・・・という方も食べやすいクリームの量ではないでしょうか。
プレミアム苺プリン。上にちょこんと乗っているストロベリーチョコのクランチがとっても美味しい。
とろーりとしたピンク色の苺プリンに苺ジャム(ゼリー?)とイチゴ尽くしです。
夏スイーツ
2020年は「まるごと一個桃を使ったスイーツ」が流行った印象。べんべやさんは毎年7月頃から「まるごと桃」販売しています。
秋スイーツ
透明フィルムに個包装になっているアップルパイ。 手のひらからはみでそうな、結構なボリュームでお腹いっぱいになります。中の林檎も酸味が残っていて、甘すぎず美味しいです。9月頃の販売、346円。
秋の期間限定(10月頃)で買ってみたカボチャのパイ、249円です。
サクサクパイに、甘すぎないカボチャが相まってとっても美味しかった~!
冬スイーツ
シュトーレンはドイツでクリスマスに食べられる、パンのような伝統的なお菓子。
べんべやさんのインスタは美味しそうなスイーツでいっぱいです▽
https://www.instagram.com/benbeya_graphic/
番外編・幻のスイーツ・・・
食べた時に衝撃を受けた、(ほんとにビールの味!)「ビールゼリー」は、確か父の日スイーツでした。通常ではお目にかかれないので、もし見かけたらぜひ食べてみてくださいね。
右は現在も美味しく味わえるコーヒーゼリーです
▽べんべやの本記事はこちら