毎年行っている、千歳アウトレットモールレラでのハロウィンイベントに行ってきました。
今年も国際情報高校の吹奏楽部さんがパレードを盛り上げてくれました!
14時半からのパレードに参加するために、レラアトリウムの受付にパレードの15分前に並びます。
今年はパレードに参加したお子様に、北海道初上陸のクリスピー・クリーム・ドーナツの「ドーナツ無料引換券」がもらえるんです。
引き換えはパレード後なので、ポケットに引換券をしまって、パレードへ。
「スリラー」「恋するフォーチュンクッキー」「ぼよよん行進曲」などなど披露してくださいました。
札幌国際情報の吹奏楽部さんは、様々なイベントや演奏会にも呼ばれる実力チームで、2019年3月にはKitaraで演奏会があるそうです。
10/28:ハロウィンパレード&ゲストライブ at Rera
— SITバンド@12/18定期演奏会チケット販売開始✨ (@sitband_danpure) 2018年10月28日
時々の雨模様でしたが,ライブも2回目のパレードも,たくさんの方々と,とっても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます!次は来年4月です! pic.twitter.com/ESco6YwcgR
そしてこのイベントでは札幌のコスプレサークル「サツコス」さんも参加して、大人の方々の本格的な仮装やコスプレも見られるのが毎年楽しいのですが・・・
今年は大通りの大きなハロウィンパレードと日程が一緒だったので、あまり人数はたくさんいなかったように思います。
パレードが終わり、アトリウムでドーナツの引き換えです。
ちなみにドーナツはこちら
並ばなくてもこのドーナツが食べれるなんて!
というのも、クリスピー・クリーム・ドーナツさんは、北海道では札幌大通りの11月2日のオープンより一足先に、この千歳店がオープンとのことで、お店は長蛇の列!
長い列に並ぶのもどうかな・・・と迷ったのですが、知り合いへのお土産にもしたい!と並んできました。スタッフの方が並ぶ際にメニューを配ってくれて、待ってる間に選べたので助かりました。
お店の横でにはなんとドーナツ工場!作っている様子が見られるのです。
ちなみにレギュラーメニューの「オリジナル・グレーズド」という砂糖味のドーナツが一番の売りのようで、このドーナツが出来上がると、お店の看板の「HOT」の文字が点灯されるようです。アツアツの出来たても食べてみたい!
通常の300円引きの、グレーズド12個セットなんてメニューもありますよ。
店内は・・・
なんとイートインスペースがありません。
今の所お持ち帰りだけのようで、長蛇の列のわりに皆スイスイ帰っていくのはこのおかげだったようです。
(公式サイトにはイートインの表示があるので、落ち着いた頃にイートインスペースを作るものと思われます)
左側にも簡易のレジがありますが、私が行った際は使用しておりませんでした。
ドーナツ、たくさんならんでいます。
注文したのをスタッフさんが箱に詰めてくれて、引き換えのカードを受け取りレジに呼ばれるのを待つ、という流れでした。
スポンサードリンク
ドーナツのほかにはコーヒーや紅茶、クリスピーフローズンなんてドリンクもあります。
ちなみにお得なセットお子様向け「キッズコンボ」はドーナツ1個とキッズドリンクのセットで、普通に買うより100円お得。
キッズドリンクは180円なので、80円でジュースが飲めるセットがおすすめです。
キッズドリンクは有機アップル、有機オレンジ、ミルクの3種類です。
ちなみに大人のセットは、ドーナツ一個とドリンクで30円引きなので、お子様に優しいお店ですね!
じゃーん
これ、ハロウィンボックスと普通のボックスで買ってます。
ボックスで数をたくさん買うほうがどんどんお得になるようで、見た目も可愛く華やかなのでお誕生日会などの人数が集まる席でとっても喜ばれそうです。
こちらはハロウィン限定の「黒ネコの”チョコ”」250円。
ハロウィンパーティーはもちろん、猫好きさんへのお土産にも。
大通りのポールタウン店は11月2日オープンで、オープンまもなくは限られたメニューのボックス販売しかしないそうなので、これが北海道で食べれるのは千歳だけかも!?
ちなみに公式サイトには載っていなかったメニュー
北海道チーズケーキ、210円。
ちょっぴり酸味の効いたクリームがふわふわドーナツの中にたっぷり。
これは北海道だけのメニューかな?甘すぎずおすすめです。
▼札幌ポールタウン店オープン時の注意事項はこちら
▼去年のハロウィンパレードの様子はこちら
▼新琴似のドーナツ&ベーグル屋さん。並ばず買えます。