北13条東駅から歩いて2分のところにある昭和レトロなアパート風の建物。
駐車場は右隣に3台くらい停めれそうです。
カウンター席とテーブル席がいくつかの広くない店内ですが、アンティークやレトロなオブジェがたくさん飾られていてワクワクするインテリアです。
子供用の椅子は1つあります。
13時頃にお店に入るとお客さんでいっぱい!人気店なのがわかります。
ここのお店はホーロー鍋を使ったパンケーキや有名で、大体皆さんそちらを注文されるとのことですが、この日は混んでいて少し時間がかかるとの事だったので、割と待たなくてすみそうなティラミスを。
こちらにもイチゴがたっぷり。
ティラミスはシャーベットのような今まで食べたことのない不思議な作りでした。
少しシャリっとした食感で、コーヒー味のシャーベットが所々でアクセントになっていました。
ちなみにホーロー鍋のパンケーキはこんな感じ。
カフェユニック行ってみたァーーー!!!めっちゃふわふわな蒸しパンのようなパンケーキの上にたっぷりフルーツが乗ってスーパーうまぃ!!!! pic.twitter.com/MLUVTVsZCe
— モンハンW沼だよ揚げパンだよ (@Agepanumashi) 2018年6月25日
凄まじいインスタ映え感!
私が行った時もお店のあちこちからカシャカシャと撮影する音が。
コーヒーは徳光コーヒーさんのものでした!
カップ&ソーサーはアラビアですね。
子供用の椅子はありましたが、食器やカトラリーなどは子供用ではありませんし、ジュースなども500円からなので、子連れ向けなお店ではないですね(^_^;)
フルーツ入りのビネガージュースなども人気のようです。
店内も若い女性やカップルが多いので、騒いでしまうような年齢のお子様は居心地が悪いかもしれません。
また、混んでる時は提供に時間がかかるようなので、待つことができるお子様だと行きやすいと思います!
onちゃんとミチュバチもいました。
奥に見えているのがホーロー鍋です。
札駅からは歩いて15分ほど。