東京マラソンのコースとしても話題になりました、コーチャンフォー新川店のある、「新川通り」から車で1〜2分の所にあるカフェです。
boiler®︎
外からは中があまり見えなくて、一見なんの建物だろう?と、通り過ぎてしまいそうになる外観なんですが、駐車場は車でびっちり、店内もなかなかの賑わいです。
アイスコーヒーと、バスクチーズケーキを注文しました。
素敵な器は、当別町の陶芸家 清水しおりさんの物。
清水しおりさんの食器は、在庫があればお店で購入も可能です。
こちらは1日数量限定の「コールドブリュー」。
水出しで時間がかかるので数量限定です。
フルーティでさっぱりめの味。
グラスはbodum。(二重構造で、電子レンジでも使えるお品です)
|
チーズケーキは流行中の「バスクチーズケーキ」
しっとりふわふわ口の中で溶けてなくなります。
お店の方々が本職がデザイン関係の方らしいのですが、本職の方にも劣らないこんな美味しいケーキを作れるなんて、驚きです。
550円とちょっとお高めですが、食べてみる価値アリ。
器やカトラリーもとってもオシャレなんですが、店内ではなんと食器や日用雑貨も売られています。
お店が混んでいても待ち時間に見ていられるし、フラ〜っと買い物だけに立ち寄っても楽しいお店です。
さすが、デザイナーさんのチョイスした雑貨たち、おしゃれです。
ちなみに私が行ったこの日(平日)はお客さんで店内いっぱいでしたが、こども連れはいませんでした。
ちょっとお値段お高めなので、こどもにケーキと飲み物を注文することを考えたら、なかなか難しいかもしれません。
レコード販売や映画の上映会をやったり、ワークショップをしたりと多種多様で素敵なカフェですので、ぜひ訪れてみてください。
豆は徳光コーヒーさんです。
ちなみに道路の向こうは「ゆで太郎」なんですが、目に入らないオシャレな作りになっています。
▽boilerから車で6分!大人気の和菓子屋さん
▽boilerから車で7分の素敵パン屋さん
▽boilerから10分離れてるけど、安い庶民派パン屋さん