そば粉を使ったクレープのような「ガレット」のお祭りが催されると聞いて、ガレットを食べたことがなかった私が行ってきましたヨ。
場所は札幌東区、広い広いさとらんどの南側、さとらんど交流館です。
交流館の隣には遊具もあります。
交流館は第6駐車場に車を停めると近くて便利です。
(近いですが、小さなお子さんはベビーカーがあると良いと思います。)
交流館周辺にはラベンダー畑が広がっていて100円で「ラベンダー収穫体験」もできます。(時期によってできない時もあるそうです)
第4回札幌ガレット祭@さとらんど交流館
— レインボーコットンキャンディー (@ra_cottoncandy) 2017年6月20日
に出店します。
ヘルシーなガレットを楽しんだ後はレインボーコットンキャンディーで別腹を満たして下さい! pic.twitter.com/vAPAfpkolF
かき氷&わたあめの「レインボーコットンキャンディー」さんの記事はこちら
▶【札幌】かき氷屋さんへ行こう!(7/15更新) - 子連れで楽しむべ☆北海道情報局
初日の11時頃行きましたが、混みすぎということもなくゆったりと過ごすことができました。(先着100名様の無料食事券には間に合いませんでしたが・・・)
奥に見えます赤白の屋根部分がガレットや蕎麦の出店になっています。
早速札幌で有名なガレットのお店、【ダニーズレストラン】にて
「コンプレットガレット」なるチーズ、ハム、目玉焼きの基本のメニューをいただきます。600円です。
それと、なんとも目を引く「スティックワッフル」400円も一緒に。
畳んだ生地の下にはチーズとハムが隠れています。
紙のお皿なのがちょっと残念ではありますが、紙のお皿の存在を忘れるくらいカリッジュワッないい塩梅の焼き加減!
というのも、この日そば粉を少し手に入れたので、家に帰ってから試しに作ってみたのですが、なかなか美味しい焼き具合にするのが難しく、やはりプロはすごい・・・と 思い直したのでありました。
スティックワッフルは、シンプルな想像通りのお味。プレーンとシュガーから選べます。
一緒にいただいているキャラメルラテは下記写真の【ボナペティ】さんにて。
こちらは現在はお店お休み中の元ガレット屋さん(カフェ)で、上記のガレットと食べ比べしたかったのですが、お腹が思いのほかいっぱいで断念・・・。
お好み焼きガレットなど、オリジナルメニューもありました。
奥から
関連ランキング:ビストロ | 西18丁目駅、西15丁目駅、円山公園駅
そしてこの日、500円で「ガレット作り教室」に参加できるとのことで、11時からの教室に娘が参加いたしました。
(11時と13時の2回で、11時頃伺ったに関わらず11時の回に参加できました)
子どもの参加は我が子のみ。一応近くにいましたが、次女を抱っこしていたのであまり手伝ってあげられないかも、と心配していたのですが、先生や他の参加者のおばさま方が優しくお手伝いしてくださり、なんとか完成。
「韃靼(だったん)そば」のそば粉を使っていて、少々苦みがあります。
さとらんどでは農業体験やとれたて野菜の直売もしていますので、付け合わせの野菜ももちろん今朝のとれたてです。
ガレットと一緒にシードル(りんごと炭酸のお酒)をいただくのがフランス人の嗜みらしいのですが、車の方も多いとのことでコップの中身はリンゴジュース(炭酸)です。
とてもハツラツと、元気の良い谷村由紀先生(北海道フードマイスター)のトークも相まってあっという間の時間でした。
おみやげに、と韃靼そばのそば粉もいただき、500円ではお得すぎる体験教室でした。
とても暑い日でしたが、交流館前でも出店があり、レインボーコットンキャンディさんを始め奥には珍しい形のズッキーニや向日葵を格安で販売しているお店があったので、向日葵も野菜もつい沢山購入してしまいました。
ガレット祭り始まりました!
— レインボーコットンキャンディー (@ra_cottoncandy) 2017年7月15日
今日も熱中症注意です。 pic.twitter.com/nactEif55t
2018年に開催されれば第5回となる札幌ガレット祭り。
来年の第5回が無事開催されましたら、再度お伺いしたいと思います!