以前から気になっていたお店なのですが、いつもタイミングが悪く、何度も行ったけどやっていないことがあり・・・
今回のぼりが出ているのを確認できたのでドキドキしながら入店。
石焼き芋の金(きん)
よくみたら手すりに蹄鉄がついていてちょっぴりウエスタン。
お店の前に車は3〜4台は停めれそうです。
中は、テーブルとイスの席があり、たくさんの本やレコードが置いてあって、「大人の秘密基地」のような感じ。
お店の方(おじさま)に「そんな所いないでさっさと入っておいで」と言われ、焼き芋の機械に近づきます。
お店の奥に鎮座する焼き芋マシンには、もちろん「石」が敷いてあり、その上にほくほくとおいもが。(熱くて火傷するからマシンには触らないで、とのこと)
この日は4種類のさつまいもがあり、食べ比べがしたかったので2種類買ってみました。
左がゴロンとした安納芋、右がシルクスイート。
かの有名な安納芋ですが、味が濃く、普段食べているさつまいもとは違うというのが私でもわかる。例外なく美味しかったです。
この日は2個買って「1000円でいいよ」とのことで、お店の方の気分で左右されそうな金額設定なのかな?ちょっと高価な感じもしますが、安納芋がない焼き芋屋さんもありますので・・・。
ポイントカードがあって、これは10個たまると500円割引券だそうで、10本たべたら1本無料になりますね。
「ほしいもも置いてるんだ」というのでこっちも買っちゃいました。
ずっしり500g入って1000円です。
「年末年始は31日と元旦以外はやってるからまたおいで〜」と言っていた(ほんとかな?)ちょっと個性的なおじさまの、絶品焼き芋をぜひ。